伝統とこだわり 「武蔵の小京都」小川町は古くから料亭や旅館が多くあり芸者の街としても人々を楽しませてきた歴史があります。 そのような文化の名残を楽しめるように最高のお部屋で、最高の日本料理を提供しております。寿司忠で創られるお料理の中にある物語の主役はあなたです。 お料理とストーリー 当店のネタは新鮮さはもちろん、ほとんどのネタに仕込みを施しております。 本来の風味、香りを残しつつ、食材の味を一番に引き出せるよう、食材と料理に向き合う日々を重ねています。また、料理のひとつひとつに旬があり、旬が訪れるまでの物語があります。そんな日々のストーリーまでも想像しながら至福のひと時を彩る料理をご提供させていただいております。 お部屋と遊び心溢れる空間 「武蔵の小京都」の異名をもつ小川町は古くから料亭や旅館などが多く、芸者の街としての文化や歴史を感じさせる建物が多く、当料亭もその名残を残す遊び心豊かなお部屋で食事を楽しんでいただけます。
2018-08-19 / 最終更新日 : 2018-09-06 emiko 若女将からのお知らせ OGAWA盆の市に出店ました 皆さま、こんばんは。 寿司忠演奏会から早一週間。あっという間に過ぎました。 さて本日は「OGAWA盆の市」が栃本親水公園にて開催され、寿司忠は自慢の「忠さんいなり」と「き久さん巻」を販売しました! 天気にも恵まれ、すごく […]
2018-08-16 / 最終更新日 : 2018-09-06 emiko 若女将からのお知らせ 第一回寿司忠演奏会 皆さま、おはようございます。 暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 寿司忠では8月11日土曜日に「第一回寿司忠演奏会〜風がはこぶハーモニー〜」を開催致しました。長く眠りについていた当店の緞帳付き舞台が見事に […]
2018-08-11 / 最終更新日 : 2018-09-06 emiko 若女将からのお知らせ 第一回寿司忠演奏会に向けてvol.3 皆さま、おはようございます。 いよいよ、寿司忠演奏会当日を迎えました。 テーブルのセットやお料理の準備は万端! いよいよ残るは本番を迎えるのみとなりました。 昨日と本日と、若旦那のために、若旦那の修行先であった「なだ万」 […]