MENU
  • ホーム
    • 寿司忠の恵方巻き
    • 寿司忠のおせち
  • 四代目御挨拶
  • アクセス
  • おしながき
    • 四代目のおまかせコース
    • こだわりの逸品
    • お食事
    • ランチメニュー
    • 寿司忠のおせち
  • お部屋
    • 大宴会場
    • 四代目おまかせコース専用の特別な部屋
  • 寿司忠のこだわり
    • 忠さんいなり製造工程

《忠さんいなり・き久さん巻》料亭寿司忠

  • ホームHome
    • 寿司忠の恵方巻き
    • 寿司忠のおせち
  • 四代目御挨拶Greetings
  • アクセスAccess
  • おしながきmenu
    • 四代目のおまかせコース
    • こだわりの逸品
    • お食事
    • ランチメニュー
    • 寿司忠のおせち
  • お部屋room
    • 大宴会場
    • 四代目おまかせコース専用の特別な部屋
  • 寿司忠のこだわりcommitted to
    • 忠さんいなり製造工程

比企郡

  1. HOME
  2. 比企郡
2019-02-21 / 最終更新日 : 2019-02-23 sushichu 若女将からのお知らせ

小川町地酒使用 酒粕ムースの季節です

皆さま、こんばんは! 早いもので2月も後半ですね。この時期は埼玉県小川町ではしぼりたての酒粕が出回る時期でもあります。 寿司忠では、その地酒を使って酒粕ムースを作りました。 小川町の酒蔵によって酒粕も個性が出ます。 ぜひ […]

2019-02-05 / 最終更新日 : 2019-02-05 sushichu 寿司忠での日々

二月は梅がテーマのコースです

皆さまおはようございます。 昨日は立春でしたね。 今月の四代目おまかせコースはそろそろ咲き始める「梅」がテーマとなっております。 先日購入した越生町芹ヶ沢陶房さんの石川真理先生の器「梅空釉」はこのコースにぴったりの器です […]

2019-02-02 / 最終更新日 : 2019-02-02 sushichu 寿司忠での日々

越生町芹ヶ沢陶房さんの器です

皆様おはようございます。 早いもので2月になりましたね。 昨日、寿司忠では四代目お任せコースに使う器が納品されました。 オクムサマルシェさんの二階ギャラリーに飾られていた越生町の芹ヶ沢陶房石川真理先生の器に四代目が一目惚 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 27
  • »

最近の投稿

  • なだ万元総料理長大嶋高幸様にご来店いただきました
  • KWN日本コンテスト最優秀作品にノミネートされました!
  • 小川町就職フェアに参加します!
  • 恵方巻のご予約を開始いたしました
  • 新年明けましておめでとうございます

Facebook

Facebook page

©️ 2018 sushichu inc.